| 愛知学院大学vs四日市大学 |
| 2011年6月4日(土) | 一宮市光明寺公園球技場 | |
| 晴 | 10:30〜12:42 | 観客数:40 |
| 対戦校 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total | Run | Pass | 総獲得 距離 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 愛知学院大学 | 0 | 6 | 0 | 0 | 6 | 72 | 126 | 198 |
| 四日市大学 | 3 | 0 | 0 | 7 | 10 | 53 | 133 | 186 |
| 得点内容 | 得点経過 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Q | time | Team | Play | 得点選手 | 距離 | PAT | 愛学大 | 四日市 |
| 1 | 6:53 | 四日市 |
FG |
#9 外池 | 20 | - | 0 | 3 |
| 2 | 8:17 | 愛学大 | PASS | #87 内山 | 7 | Kick失敗 | 6 | 3 |
| 4 | 1:36 | 四日市 | PASS | #8 長井 | 16 | Kick成功 | 6 | 10 |
| 愛知学院大学 | 四日市大学 | ||
|---|---|---|---|
| タッチダウン(回数) | 1 | 1 | |
| PAT | 1点(回数-成功) | 1-0 | 1-1 |
| 2点(回数-成功) | 0-0 | 0-0 | |
| フィールドゴール (回数-成功) | 0-0 | 1-1 | |
| セイフティ | 0 | 0 | |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) | 9(4-5-0) | 9(2-5-2) | |
| パス | 試投-成功-被インターセプト | 28-14-2 | 23-9-1 |
| 獲得ヤード | 126yds | 133yds | |
| ラン | 回数-獲得ヤード | 26-72yds | 27-53yds |
| 攻撃トータル | 回数-獲得ヤード | 54-198yds | 50-186yds |
| 反則 | 回数-喪失ヤード | 10-90yds | 4-20yds |
| ファンブル | 回数-喪失回数 | 2-0 | 1-1 |
| ボール所有時間 | 24:53 | 23:17 | |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) | 3/18 | 2/12 | |
| 4th Down Conversions (成功/試行) | 1/2 | 1/4 | |
愛知学院大学 神保監督談
前半、陣地の良いシリーズで一本も得点できなかった事が敗因である。
ディフェンスも相手のコンバーションプレイを全て通されている。
前半、陣地の良いシリーズで一本も得点できなかった事が敗因である。
ディフェンスも相手のコンバーションプレイを全て通されている。
四日市大学 水谷HC談
最後まで走り勝てなかった。試合には勝てたが、内容はまだまだ。ただ、一試合ごと成長している点を前向きに捉え、次戦でも頑張ります。
最後まで走り勝てなかった。試合には勝てたが、内容はまだまだ。ただ、一試合ごと成長している点を前向きに捉え、次戦でも頑張ります。