| 2011年10月10日(月) |
三好公園陸上競技場 |
| 晴 |
13:30〜12:30 |
観客数:70 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 四日市大学 |
0 |
7 |
0 |
13 |
20 |
84 |
128 |
212 |
| 愛知大学 |
7 |
14 |
0 |
0 |
21 |
171 |
49 |
220 |
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
四日市大学 |
愛知大 |
| 1 |
7:34 |
愛知大 |
オプション |
#33 塚本 |
1 |
Kick成功 |
0 |
7 |
| 2 |
0:37 |
四日市 |
オープンラン |
#18 木俣 |
9 |
Kick成功 |
7 |
7 |
| 2 |
3:13 |
愛知大 |
中央ラン |
#33 塚本 |
8 |
Kick成功 |
7 |
14 |
| 2 |
9:51 |
愛知大 |
パス |
#17 溝口 |
17 |
Kick成功 |
7 |
21 |
| 4 |
2:58 |
四日市 |
QBスニーク |
#16 寺田 |
1 |
Kick成功 |
14 |
21 |
| 4 |
8:46 |
四日市 |
オープンラン |
#18 木俣 |
10 |
Kick失敗 |
20 |
21 |
| |
四日市大学 |
愛知大学 |
| タッチダウン(回数) |
3 |
3 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
3-2 |
3-3 |
| 2点(回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| セイフティ |
0 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
17(6-9-2) |
10(7-3-0) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
30-12-2 |
4-4-0 |
| 獲得ヤード |
128yds |
49yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
26-84yds |
34-171yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
56-212yds |
38-220yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
1-5yds |
2-23yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
1-0 |
2-1 |
| ボール所有時間 |
21:08 |
18:52 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
6/10 |
3/7 |
| 4th Down Conversions (成功/試行) |
3/4 |
0/0 |
四日市大学 長谷川監督談
昨年に続き、勝負所での弱さが出てしまいました。
もう一度チーム一丸となって最終戦を戦います。
愛知大学 畔柳監督談
集中力切れる事無く最後まで戦うことが出来ました。
反省点を修正し、残り2戦、試合に臨みたいと思います。
ご声援ありがとうございました。