| 2012年5月27日(日) |
名古屋商科大学G |
| 晴 |
10:30〜12:30 |
観客数:50人 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 日本福祉大学 |
3 |
14 |
0 |
12 |
29 |
96 |
164 |
260 |
| 名古屋学院大学 |
0 |
0 |
7 |
7 |
14 |
109 |
120 |
229 |
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
日福大 |
名院大 |
| 1 |
5:27 |
日福大 |
FG |
#5門松 |
28 |
- |
3 |
0 |
| 2 |
0:12 |
日福大 |
ダイブ |
#10河原 |
2 |
Kick成功 |
10 |
0 |
| 2 |
1:19 |
日福大 |
インターセプト |
#96早川 |
41 |
Kick成功 |
17 |
0 |
| 3 |
7:07 |
名院大 |
QBラン |
#18高田 |
4 |
Kick成功 |
17 |
7 |
| 4 |
0:51 |
日福大 |
FLY |
#11新実 |
18 |
Kick失敗 |
23 |
7 |
| 4 |
1:31 |
日福大 |
5OUT |
#1西原 |
28 |
Kick失敗 |
29 |
7 |
| 4 |
8:55 |
名院大 |
ダイブFパス |
#2長屋 |
33 |
Kick成功 |
29 |
14 |
| |
日本福祉大学 |
名古屋学院大学 |
| タッチダウン(回数) |
4 |
2 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
4-2 |
2-2 |
| 2点(回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
1-1 |
1-0 |
| セイフティ |
0 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
9(6-2-1) |
9(4-5-0) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
23-8-1 |
20-7-4 |
| 獲得ヤード |
164yds |
120yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
21-96yds |
27-109yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
44-260yds |
47-229yds |
| パントキック |
回数-獲得ヤード |
4-156yds |
3-68yds |
| キックオフリターン 回数-獲得ヤード |
3-43yds |
6-74yds |
| パントリターン 回数-獲得ヤード |
1-22yds |
0-0yds |
| インターセプトリターン 回数-獲得ヤード |
4-59yds |
1-33yds |
| ファンブルリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
0-0yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
2-15yds |
2-12yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
1-0 |
1-0 |
| ボール所有時間 |
16:58 |
23:02 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
4/9 |
2/10 |
| 4th Down Conversions (成功/試行) |
0/0 |
1/2 |
日本福祉大学 奥谷監督談
勝つには勝ちましたがまだまだ個人の意識もチームとしての意識も未完成です。
この勝利に満足しないよう、さらに上を目指していきます。
応援ありがとうございました。
名古屋学院大学 酒井コーチ談
今日は完敗でした。
さらに練習を重ね、これからの秋のリーグ戦を目指して、頑張っていきます。
応援ありがとうございました。