| 2012年11月10日(土) |
四日市市霞ヶ浦サッカー場 |
| 晴 |
10:30〜12:05 |
観客数:15人 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 信州大学 |
0 |
7 |
0 |
0 |
7 |
145 |
31 |
176 |
| 名古屋学院大学 |
0 |
7 |
0 |
0 |
7 |
72 |
24 |
96 |
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
信州大 |
名院大 |
| 2 |
0:53 |
信州大 |
ラン |
#25 臼井 |
15 |
Kick成功 |
7 |
0 |
| 2 |
4:37 |
名院大 |
ファンブルリターン |
#51 田島 |
- |
Kick成功 |
7 |
7 |
| |
信州大学 |
名古屋学院大学 |
| タッチダウン(回数) |
1 |
1 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
1-1 |
1-1 |
| 2点(回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| セイフティ |
0 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
12(11-1-0) |
6(5-1-0) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
11-2-3 |
11-2-1 |
| 獲得ヤード |
31yds |
24yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
40-145yds |
25-72yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
51-176yds |
36-96yds |
| パントキック |
回数-獲得ヤード |
1-42yds |
2-63yds |
| キックオフリターン 回数-獲得ヤード |
2-15yds |
2-10yds |
| パントリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
1-25yds |
| インターセプトリターン 回数-獲得ヤード |
3-15yds |
1-0yds |
| ファンブルリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
1-0yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
1-5yds |
2-5yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
1-1 |
0-0 |
| ボール所有時間 |
23:28 |
16:32 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
5/12 |
2/9 |
| 4th Down Conversions (成功/試行) |
1/5 |
1/2 |
信州大学 菊地監督談
勝たせてやれなかったのは、サイドラインの力不足でした。
一年間応援ありがとうございました。
名古屋学院大学 小番HC談
最終戦勝利で飾る事が、出来なくて残念です。
来季は、チームを立て直して頑張ります。
応援有難うございました。