| 2013年11月2日(土) |
名古屋市瑞穂ラグビー場 |
| 晴 |
13:00〜14:54 |
観客数:432人 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 名城大学 |
0 |
3 |
7 |
0 |
10 |
81 |
104 |
185 |
| 中京大学 |
7 |
0 |
7 |
0 |
14 |
241 |
17 |
258 |
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
名城大 |
中京大 |
| 1 |
7:28 |
中京大 |
QBキープ |
#4 牧野 |
13 |
Kick成功 |
0 |
7 |
| 2 |
5:11 |
名城大 |
FG |
#26 戸谷 |
31 |
− |
3 |
7 |
| 3 |
7:32 |
中京大 |
QBキープ |
#4 牧野 |
6 |
Kick成功 |
3 |
14 |
| 3 |
11:31 |
名城大 |
パントリターン |
#6 高見 |
58 |
Kick成功 |
10 |
14 |
| |
名城大学 |
中京大学 |
| タッチダウン(回数) |
1 |
2 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
1-1 |
2-2 |
| 2点(回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
1-1 |
0-0 |
| セイフティ |
0 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
10(5-4-1) |
15(15-0-0) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
15-7-1 |
10-4-1 |
| 獲得ヤード |
104yds |
17yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
28-81yds |
43-241yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
43-185yds |
53-258yds |
| パントキック |
回数-獲得ヤード |
6-204yds |
7-191yds |
| キックオフリターン 回数-獲得ヤード |
3-47yds |
3-75yds |
| パントリターン 回数-獲得ヤード |
3-70yds |
5-40yds |
| インターセプトリターン 回数-獲得ヤード |
1-11yds |
1-0yds |
| ファンブルリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
0-0yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
4-30yds |
3-25yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
0-0 |
1-0 |
| ボール所有時間 |
19:52 |
28:08 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
4/12 |
4/12 |
| 4th Down Conversions (成功/試行) |
0/1 |
1/1 |
名城大学 槇野監督談
リーグ戦を全勝する難しさを実感しました。こういうゲームの勝ち負けでお互い成長していく事を学ばせてもらいました。この負けを次戦からの全日本選手権に生かしていきたい。本日は御声援ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。
中京大学 市川HC談
王者の名城大学さんに勝てたことを謙虚ながらにも喜びたいと思います。
一年間御声援ありがとうございました。