| 2014年05月04日(日) |
愛知学院大学グラウンド |
| 晴 |
10:30〜12:43 |
観客数:130人 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 愛知学院大学 |
0 |
7 |
0 |
7 |
14 |
189 |
57 |
246 |
| 成蹊大学 |
7 |
6 |
0 |
0 |
13 |
147 |
90 |
237 |
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
愛学 |
成蹊 |
| 1 |
9:06 |
成蹊 |
pass |
#8竹川→#10石井 |
24 |
Kick成功 |
0 |
7 |
| 2 |
3:29 |
成蹊 |
run |
#24千代田 |
77 |
run失敗 |
0 |
13 |
| 2 |
11:29 |
愛学 |
run |
#26大石 |
3 |
Kick成功 |
7 |
13 |
| 4 |
4:15 |
愛学 |
run |
#26大石 |
19 |
Kick成功 |
14 |
13 |
| |
愛知学院大学 |
成蹊大学 |
| タッチダウン(回数) |
2 |
2 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
2-2 |
1-1 |
| 2点(回数-成功) |
0-0 |
1-0 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
1-0 |
1-0 |
| セイフティ |
0 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
15(13-2-0) |
10(4-6-0) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
14-6-1 |
25-7-3 |
| 獲得ヤード |
57yds |
90yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
41-189yds |
25-147yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
55-246yds |
50-237yds |
| パントキック |
回数-獲得ヤード |
7-104yds |
5-164yds |
| キックオフリターン 回数-獲得ヤード |
3-29yds |
3-36yds |
| パントリターン 回数-獲得ヤード |
5-17yds |
5-7yds |
| インターセプトリターン 回数-獲得ヤード |
3-35yds |
1-0yds |
| ファンブルリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
0-0yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
1-5yds |
4-30yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
1-0 |
0-0 |
| ボール所有時間 |
28:43 |
19:17 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
5/14 |
2/11 |
| 4th Down Conversions (成功/試行) |
0/1 |
0/3 |
愛知学院大学 角皆監督談
18回目の定期戦に勝利できたことは素直に喜びたいと思います。
課題も多く出ましたので次の試合までには修正したいと思います。
本日は応援ありがとうございました。
成蹊大学 本間監督談
不甲斐ない試合で申し訳ないです。
秋に向けての課題は十分出たので東京に戻り、鍛え直したいと思います。
お互い秋の昇格目指して頑張りましょう。