| 2014年9月21日(日) |
名古屋市港サッカー場 |
| 晴 |
10:30〜12:30 |
観客数:250 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 名古屋大学 |
7 |
7 |
6 |
7 |
27 |
148 |
122 |
270 |
| 中京大学 |
0 |
0 |
7 |
0 |
7 |
70 |
160 |
230 |
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
名古屋 |
中京大 |
| 1 |
11:51 |
名古屋 |
RUN |
#26 羽田 |
57 |
Kick成功 |
7 |
0 |
| 2 |
10:18 |
名古屋 |
RUN |
#22 藤井 |
3 |
Kick成功 |
14 |
0 |
| 3 |
5:52 |
名古屋 |
PASS |
#12 半田→#84 堀口 |
35 |
Kick失敗 |
20 |
0 |
| 3 |
9:45 |
中京大 |
RUN |
#4 牧野→#36 福森 |
20 |
Kick成功 |
20 |
7 |
| 4 |
0:49 |
名古屋 |
PASS |
#12 半田→#1 相武 |
8 |
Kick成功 |
27 |
7 |
| |
名古屋大学 |
中京大学 |
| タッチダウン(回数) |
4 |
1 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
4-3 |
1-1 |
| 2点(回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| セイフティ |
0 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
11(7-3-1) |
15(6-8-1) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
14-10-1 |
29-13-0 |
| 獲得ヤード |
122yds |
160yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
31-148yds |
29-70yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
45-270yds |
58-230yds |
| パントキック |
回数-獲得ヤード |
4-134yds |
5-117yds |
| キックオフリターン 回数-獲得ヤード |
2-38yds |
5-100yds |
| パントリターン 回数-獲得ヤード |
2-19yds |
1-5yds |
| インターセプトリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
1-0yds |
| ファンブルリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
0-0yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
1-5yds |
9-60yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
0-0 |
1-1 |
| ボール所有時間 |
23:40 |
24:20 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
4/8 |
3/11 |
| 4th Down Conversions (成功/試行) |
0/0 |
1/3 |
名古屋大学 伊藤HC談
試合に勝つ事は出来たが、試合内容としては負けていた。
次戦までには立て直し試合に臨みたいと思います。
応援よろしくお願いします。
中京大学 山内監督談
たくさんの応援ありがとうございました。
完敗です。
次戦に向けてしっかり準備していきます。