| 2014年10月18日(土) |
東員町スポーツ公園陸上競技場 |
| 晴 |
13:30〜15:25 |
観客数:200 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 名城大学 |
0 |
6 |
3 |
6 |
15 |
292 |
10 |
302 |
| 南山大学 |
0 |
7 |
0 |
0 |
7 |
121 |
80 |
201 |
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
名城大 |
南山大 |
| 2 |
6:30 |
南山大 |
PASS |
#16 古賀→#89 伊東 |
53 |
Kick成功 |
0 |
7 |
| 2 |
9:59 |
名城大 |
RUN |
#26 戸谷 |
15 |
Kick失敗 |
6 |
7 |
| 3 |
4:56 |
名城大 |
FG |
#81 早川 |
27 |
|
9 |
7 |
| 4 |
5:20 |
名城大 |
RUN |
#26 戸谷 |
1 |
Run失敗 |
15 |
7 |
| |
名城大学 |
南山大学 |
| タッチダウン(回数) |
2 |
1 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
1-0 |
1-1 |
| 2点(回数-成功) |
1-0 |
0-0 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
1-1 |
1-0 |
| セイフティ |
0 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
17(15-1-1) |
10(8-1-1) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
5-1-0 |
11-5-0 |
| 獲得ヤード |
10yds |
80yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
41-292yds |
36-121yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
46-302yds |
47-201yds |
| パントキック |
回数-獲得ヤード |
3-125yds |
4-117yds |
| キックオフリターン 回数-獲得ヤード |
1-13yds |
4-37yds |
| パントリターン 回数-獲得ヤード |
4-4yds |
3-2yds |
| インターセプトリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
0-0yds |
| ファンブルリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
0-0yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
6-55yds |
2-15yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
0-0 |
0-0 |
| ボール所有時間 |
22:03 |
25:57 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
2/7 |
7/12 |
| 4th Down Conversions (成功/試行) |
0/1 |
0/0 |
名城大学 槇野監督談
立ち上がりがいまいちでディフェンスがコントロールされてしまい、オフェンスの時間がなくなってしまった。しかしこういう試合に勝つのも大事で、大勝すると気が緩んでしまうので、再度気を引き締めて次戦に臨みたいです。
本日はご声援ありがとうございました。
南山大学 加賀監督談
取れる所で点が取れず、最後力で押し切られ、悔しい敗戦となりました。
最終戦全力で戦います。
本日はご声援ありがとうございました。