| 2015年 5月31日(日) |
東員町スポーツ公園陸上競技場 |
| 晴 |
10:30〜12:25 |
観客数:50 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 三重大学 |
7 |
7 |
0 |
0 |
14 |
151 |
41 |
192 |
| 名古屋工業大学 |
0 |
0 |
6 |
0 |
6 |
77 |
28 |
105 |
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
三重大 |
名工大 |
| 1 |
10:00 |
三重大 |
RUN |
#20 長原 |
2 |
Kick成功 |
7 |
0 |
| 2 |
10:07 |
三重大 |
RUN |
#3 友廣 |
1 |
Kick成功 |
14 |
0 |
| 3 |
6:05 |
名工大 |
RUN |
#2 関戸 |
10 |
Kick失敗 |
14 |
6 |
| |
三重大学 |
名古屋工業大学 |
| タッチダウン(回数) |
2 |
1 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
2-2 |
1-0 |
| 2点(回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
0-0 |
1-0 |
| セイフティ |
0 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
14(12-2-0) |
7(5-1-1) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
17-5-1 |
16-5-1 |
| 獲得ヤード |
41yds |
28yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
35-151yds |
37-77yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
52-192yds |
53-105yds |
| パントキック |
回数-獲得ヤード |
4-135yds |
4-124yds |
| キックオフリターン 回数-獲得ヤード |
2-16yds |
2-27yds |
| パントリターン 回数-獲得ヤード |
1-49yds |
2-0yds |
| インターセプトリターン 回数-獲得ヤード |
1-6yds |
1-0yds |
| ファンブルリターン 回数-獲得ヤード |
1-0yds |
2-2yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
4-35yds |
1-0yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
2-2 |
1-1 |
| ボール所有時間 |
23:59 |
24:01 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
4/11 |
2/14 |
| 4th Down Conversions (成功/試行) |
1/2 |
3/7 |
三重大学 松本監督談
若いQBで勝利できたことは収穫でした。
名古屋工業大学 村松監督談
何もできずに負けてしまいました。
練習不足がそのまま結果につながっていると思います。
次戦に向けてしっかり立て直したいと思います。応援ありがとうございました。