| 2015年6月14日(日) |
東員町スポーツ公園陸上競技場 |
| 曇 |
13:00〜15:17 |
観客数:70人 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 三重大学 |
0 |
29 |
7 |
6 |
42 |
113 |
112 |
225 |
| 信州大学 |
0 |
13 |
8 |
0 |
21 |
36 |
102 |
138 |
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
三重大 |
信州大 |
| 2 |
1:06 |
信州大 |
PASS |
#6 白木 → #7 竹内 |
16 |
Kick成功 |
0 |
7 |
| 2 |
1:20 |
三重大 |
キックオフリターン |
#5 小山 |
86 |
Kick成功 |
7 |
7 |
| 2 |
3:03 |
三重大 |
RUN |
#12 宮地 → #3 友廣 |
9 |
Run成功 |
15 |
7 |
| 2 |
3:27 |
三重大 |
PASS |
#12 宮地 → #11 宇野 |
14 |
Kick成功 |
22 |
7 |
| 2 |
8:59 |
信州大 |
PASS |
#6 白木 → #7 竹内 |
5 |
Kick失敗 |
22 |
13 |
| 2 |
12:00 |
三重大 |
インターセプトリターン |
#17 小山 |
73 |
Kick成功 |
29 |
13 |
| 3 |
6:32 |
信州大 |
PASS |
#6 白木 → #7 竹内 |
5 |
Pass成功 |
29 |
21 |
| 3 |
7:57 |
三重大 |
RUN |
#5 小山 |
1 |
Kick成功 |
36 |
21 |
| 4 |
6:01 |
三重大 |
RUN |
#12 宮地 → #5 小山 |
22 |
Run失敗 |
42 |
21 |
| |
三重大学 |
信州大学 |
| タッチダウン(回数) |
6 |
3 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
4-4 |
2-1 |
| 2点(回数-成功) |
2-1 |
1-1 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| セイフティ |
0 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
14(9-4-1) |
7(2-5-0) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
21-10-4 |
30-11-3 |
| 獲得ヤード |
112yds |
102yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
28-113yds |
21-36yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
49-225yds |
51-138yds |
| パントキック |
回数-獲得ヤード |
4-75yds |
7-187yds |
| キックオフリターン 回数-獲得ヤード |
4-185yds |
6-75yds |
| パントリターン 回数-獲得ヤード |
7-25yds |
4-0yds |
| インターセプトリターン 回数-獲得ヤード |
3-125yds |
4-15yds |
| ファンブルリターン 回数-獲得ヤード |
2-0yds |
1-0yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
0-0yds |
3-43yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
1-1 |
2-2 |
| ボール所有時間 |
24:34 |
23:26 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
1/8 |
1/14 |
| 4th Down Conversions (成功/試行) |
0/2 |
3/5 |
三重大学 福本監督談
ライバル校に勝利出来たことは良かったが、相手のミスに助けられただけでしたので秋に向けてレベルアップをはかっていきます。本日は応援ありがとうございました。
信州大学 菊地監督談
完敗です。次戦に向けて一つでも課題を潰せるよう頑張ります。応援ありがとうございます。