| 2016年06月05日(日) |
四日市大学グラウンド |
| 晴 |
13:00~15:12 |
観客数:50 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 名古屋大学 |
6 |
6 |
0 |
27 |
39 |
111 |
128 |
239 |
| 名古屋工業大学 |
0 |
0 |
7 |
0 |
7 |
251 |
40 |
291 |
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
名大 |
名工大 |
| 1 |
8:53 |
名大 |
Run |
#4 村松 |
20 |
Kick失敗 |
6 |
0 |
| 2 |
3:56 |
名大 |
Run |
#26 羽田 |
10 |
Kick失敗 |
12 |
0 |
| 3 |
9:58 |
名工大 |
Run |
#80 原田 |
15 |
Kick成功 |
12 |
7 |
| 4 |
0:43 |
名大 |
Pass |
#84 堀口➝#28 鈴木 |
9 |
Kick成功 |
19 |
7 |
| 4 |
3:21 |
名大 |
Pass |
#84 堀口➝#9中島 |
23 |
Kick成功 |
26 |
7 |
| 4 |
8:49 |
名大 |
Pass |
#4 村松➝#9中島 |
19 |
Kick成功 |
33 |
7 |
| 4 |
11:40 |
名大 |
Run |
#26 羽田 |
5 |
Kick失敗 |
39 |
7 |
| |
名古屋大学 |
名古屋工業大学 |
| タッチダウン(回数) |
6 |
1 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
5-3 |
1-1 |
| 2点(回数-成功) |
1-0 |
0-0 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| セイフティ |
0 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
17(8-8-1) |
13(10-2-1) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
17-10-0 |
16-5-0 |
| 獲得ヤード |
128yds |
40yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
27-111yds |
40-251yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
44-239yds |
56-291yds |
| パントキック |
回数-獲得ヤード |
4-165yds |
4-98yds |
| キックオフリターン 回数-獲得ヤード |
2-62yds |
7-58yds |
| パントリターン 回数-獲得ヤード |
4-10yds |
4-70yds |
| インターセプトリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
0-0yds |
| ファンブルリターン 回数-獲得ヤード |
2-0yds |
0-0yds |
| その他のリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
1-10yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
4-25yds |
5-31yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
0-0 |
2-2 |
| ボール所有時間 |
23:36 |
24:24 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
3/8 |
3/11 |
| 4th Down Conversions (成功/試行) |
0/0 |
0/2 |
名古屋大学 若山 岳HC談
オフェンス・ディフェンス・キック共にミスが目立った試合でした。今日の課題を克服できるように秋に向けて頑張ります。
名古屋工業大学 村松監督談
実力差がそのまま出た試合でした。
いい勉強をさせていただきました。応援ありがとうございました。