| 2016年10月23日(日) |
長野運動公園陸上競技場 |
| 晴れ |
13:30〜:15:24 |
観客数:50 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 信州大学 |
0 |
7 |
0 |
0 |
7 |
147 |
55 |
202 |
| 四日市大学 |
0 |
0 |
0 |
7 |
7 |
144 |
68 |
212 |
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
信州大 |
四日市
|
| 2 |
0047 |
信州大 |
RUN |
#8田中 |
5 |
Kick成功 |
7 |
0 |
| 1 |
10:44 |
四日市 |
RUN |
#1谷口 |
1 |
Kick成功 |
0 |
7 |
| |
信州大学 |
四日市大学 |
| タッチダウン(回数) |
1 |
1 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
1-1 |
1-1 |
| 2点(回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| セイフティ |
0 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
8(7-1-0) |
13(9-4-0) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
11-3-1 |
14-5-2 |
| 獲得ヤード |
55yds |
68yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
34-147yds |
37-144yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
45-202yds |
51-212yds |
| パントキック |
回数-獲得ヤード |
4-128yds |
3-96yds |
| キックオフリターン 回数-獲得ヤード |
2-20yds |
2-32yds |
| パントリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
2-7yds |
| インターセプトリターン 回数-獲得ヤード |
2-16yds |
1-1yds |
| ファンブルリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
0-0yds |
| その他のリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
0-0yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
2-10yds |
4-25yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
0-0 |
0-0 |
| ボール所有時間 |
21:31 |
26:29 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
4/11 |
3/10 |
| 4th Down Conversions (成功/試行) |
0/2 |
2/4 |
信州大学 菊池監督談
四日市大学さんの粘りに最後はこらえきることが出来ませんでした。
最終戦に向けてしっかり準備をしていきます。
ご声援ありがとうございました。
四日市大学 水谷監督談
善光寺ボウル3連敗は、何とか避けることが出来ました。
強い相手との対戦が続きますが、勝利を目指し、チーム一丸となって最後まで戦い抜きます。
ご声援ありがとうございました。