| 2016年12月17日(土) |
四日市ドーム |
| 晴 |
13:00〜15:44 |
観客数:1020人 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 東海学生ライオンズ |
16
|
21 |
7
|
0
|
44
|
224
|
100
|
324
|
| 東海学生グランパス |
0 |
7
|
13
|
0
|
20
|
74
|
172
|
246
|
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
ライオンズ |
グランパス |
| 1 |
8:30 |
L |
PASS |
#10唐澤→#9伊東 |
34 |
Kick成功 |
7 |
0 |
| 1 |
11:37 |
L |
パントリターン |
#25弓矢 |
76 |
Kick成功 |
14 |
0 |
| 1 |
14:50 |
L |
SAFETY |
|
|
|
16 |
0 |
| 2 |
3:12 |
L |
PASS |
#10唐澤→#9伊東 |
10 |
Kick成功 |
23 |
0 |
| 2 |
7:01 |
L |
RUN |
#46神戸 |
20 |
Kick成功 |
30 |
0 |
| 2 |
9:57 |
G |
インターセプトリターン |
#40大滝 |
52 |
Kick成功 |
30 |
7 |
| 2 |
14:07 |
L |
パントリターン |
#15三島木 |
13 |
Kick成功 |
37 |
7 |
| 3 |
0:58 |
G |
インターセプトリターン |
#53伊藤 |
24 |
Kick成功 |
37 |
14 |
| 3 |
1:15 |
L |
キックオフリターン |
#33山本 |
83 |
Kick成功 |
44 |
14 |
| 3 |
3:38 |
G |
RUN |
#15本田 |
1 |
Kick失敗 |
44 |
20 |
| |
東海学生ライオンズ |
東海学生グランパス |
| タッチダウン(回数) |
6 |
3 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
6-6 |
3-2 |
| 2点(回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| セイフティ |
1 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
13(9-4-0) |
17(5-11-1) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
17-6-2 |
36-21-0 |
獲得ヤード
|
100yds |
172yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
35-224yds |
36-74yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
52-324yds |
72-246yds |
| パントキック |
回数-獲得ヤード |
6-172yds |
7-107yds |
| キックオフリターン 回数-獲得ヤード |
5-133yds |
7-162yds |
| パントリターン 回数-獲得ヤード |
7-115yds |
2-12yds |
| インターセプトリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
2-76yds |
| ファンブルリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
0-0yds |
| その他のリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
0-0yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
5-45yds |
4-20yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
0-0 |
0-0 |
| ボール所有時間 |
27:20 |
32:40 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
2/10 |
2/14 |
| 4rd Down Conversions (成功/試行) |
1/1 |
1/5 |
| 表彰選手 |
| 最優秀選手賞 |
ライオンズ |
#92 |
DL
|
臼井貴洋 |
南山大学 |
優秀オフェンス賞
|
ライオンズ |
#23 |
RB |
村瀬晃輔 |
名城大学 |
| 優秀ディフェンス賞 |
ライオンズ |
#78 |
DL |
佐々木泉 |
東海海洋 |
| 敢闘選手賞 |
グランパス |
#40 |
DB |
大滝康平 |
中京大学 |
東海学生ライオンズ 槇野監督談
前半が全てです。後半は点を取れず反則も重なり負の連鎖でした。フットボールは良い流れを持ち続けるのがやはり大切なことだと感じました。勝つことができて良かったです。本日は応援ありがとうございました。
東海学生グランパス 若山監督談
前半ばたばたしてしまい、流れがライオンズの下にいってしまい、後半頑張ったが追いつきませんでした。ご声援ありがとうございました。