|  2017年9月3日(日) | 
      四日市ドーム | 
    
    
      |  晴 | 
      11:00〜:13:06 | 
       観客数:150 | 
    
  
  
    
      | 対戦校 | 
      1Q | 
      2Q | 
      3Q | 
      4Q | 
      Total | 
      Run | 
      Pass | 
      総獲得 
      距離 | 
    
    
      | 中京大学 | 
      7 | 
      14 | 
      7 | 
      21 | 
      49 | 
      382 | 
      66 | 
      448 | 
    
    
      | 信州大学 | 
      0 | 
      0 | 
      0 | 
      0 | 
      0 | 
      18 | 
      77 | 
      95 | 
    
  
  
    
      | 得点内容 | 
      得点経過 | 
    
    
      | Q | 
      time | 
      Team | 
      Play | 
      得点選手 | 
      距離 | 
      PAT | 
      中京大 | 
      信州大 | 
    
    
      | 1 | 
      11:00 | 
      中京大 | 
      FUMBLE RECOVER | 
      #31 南野 | 
      10 | 
      Kick成功 | 
      7 | 
      0 | 
    
    
      | 2 | 
      3:23 | 
      中京大 | 
      RUN | 
      #1 横山 | 
      65 | 
      Kick成功 | 
      14 | 
      0 | 
    
    
      | 2 | 
      11:40 | 
      中京大 | 
      PASS | 
      #1 横山→#31 南野 | 
      20 | 
      Kick成功 | 
      21 | 
      0 | 
    
    
      | 3 | 
      3:10 | 
      中京大 | 
      RUN | 
      #1 横山 | 
      70 | 
      Kick成功 | 
      28 | 
      0 | 
    
    
      | 4 | 
      0:54 | 
      中京大 | 
      RUN | 
      #22 齋藤 | 
      4 | 
      Kick成功 | 
      35 | 
      0 | 
    
    
      | 4 | 
      7:31 | 
      中京大 | 
      RUN | 
      #8 大久保 | 
      2 | 
      Kick成功 | 
      42 | 
      0 | 
    
    
      | 4 | 
      11:30 | 
      中京大 | 
      RUN | 
      #22 齋藤 | 
      5 | 
      Kick成功 | 
      49 | 
      0 | 
    
  
  
    
      |   | 
      中京大学 | 
      信州大学 | 
    
    
      |  タッチダウン(回数) | 
      7 | 
      0 | 
    
    
      |  PAT | 
      1点(回数-成功) | 
      7-7 | 
      0-0 | 
    
    
      | 2点(回数-成功) | 
      0-0 | 
      0-0 | 
    
    
      |  フィールドゴール (回数-成功) | 
      0-0 | 
      0-0 | 
    
    
      |  セイフティ | 
      0 | 
      0 | 
    
    
      |  ファーストダウン  回数(ラン-パス-反則) | 
      21(17-4-0) | 
      6(2-4-0) | 
    
    
      |  パス | 
      試投-成功-被インターセプト | 
      10-5-1 | 
      27-11-3 | 
    
    
      |  獲得ヤード | 
      66yds | 
      77yds | 
    
    
      |  ラン | 
       回数-獲得ヤード | 
      37-382yds | 
      22-18yds | 
    
    
      |  攻撃トータル | 
       回数-獲得ヤード | 
      47-448yds | 
      49-95yds | 
    
    
      |  パントキック | 
       回数-獲得ヤード | 
      2-63yds | 
      7-227yds | 
    
    
      |  キックオフリターン 回数-獲得ヤード | 
       0-0yds | 
      8-142yds | 
    
    
      |  パントリターン 回数-獲得ヤード | 
      3-24yds | 
      1-0yds | 
    
    
      |  インターセプトリターン 回数-獲得ヤード | 
      3-94yds | 
      1-8yds | 
    
    
      |  ファンブルリターン 回数-獲得ヤード | 
       1-0yds  | 
      1-0yds | 
    
    
      | その他のリターン 回数-獲得ヤード | 
       0-0yds  | 
       0-0yds  | 
    
    
      |  反則 | 
       回数-喪失ヤード | 
      1-0yds | 
      2-5yds | 
    
    
      |  ファンブル | 
       回数-喪失回数 | 
      2-1 | 
      3-1 | 
    
    
      |  ボール所有時間 | 
      23:49 | 
      24:11 | 
    
    
      |  3rd Down Conversions (成功/試行) | 
      4/7 | 
      2/13 | 
    
    
      |  4th Down Conversions (成功/試行) | 
      0/0 | 
      0/1 | 
    
  
中京大学 市川HC談
開幕ということもあり不安もありましたが、なんとか形にすることが出来ました。
2戦目以降も厳しい試合が続きますが、一戦必勝で頑張っていきたいと思います。
ご声援ありがとうございました。
信州大学 菊池監督談
一部での初戦でしたが、この結果が今のチームの力量だと思います。
次戦に向けて少しでも差を詰められるように取り組んでいきます。
本日はご声援ありがとうございました。