|  2017年11月18日(土) | 
      四日市ドーム | 
    
    
      |  雨 | 
      12:00〜14:06 | 
       観客数:300人 | 
    
  
  
    
      | 対戦校 | 
      1Q | 
      2Q | 
      3Q | 
      4Q | 
      Total | 
      Run | 
      Pass | 
      総獲得 
      距離 | 
    
    
      | 南山大学 | 
      7 | 
      14 | 
      0 | 
      7 | 
      28 | 
      54 | 
      237 | 
      291 | 
    
    
      | 岐阜大学 | 
      0 | 
      0 | 
      0 | 
      0 | 
      0 | 
      82 | 
      146 | 
      228 | 
    
  
  
    
      | 得点内容 | 
      得点経過 | 
    
    
      | Q | 
      time | 
      Team | 
      Play | 
      得点選手 | 
      距離 | 
      PAT | 
      南山大 | 
      岐阜大 | 
    
    
      | 1 | 
      3:08 | 
      南山大 | 
      PASS | 
      #4 土本→#2 伊東 | 
      4 | 
      KICK成功 | 
      7 | 
      0 | 
    
    
      | 2 | 
      5:45 | 
      南山大 | 
      PASS | 
      #4 土本→#5 塗師 | 
      8 | 
      KICK成功 | 
      14 | 
      0 | 
    
    
      | 2 | 
      9:43 | 
      南山大 | 
      ファンブルリターン | 
      #14 鈴木 | 
      33 | 
      KICK成功 | 
      21 | 
      0 | 
    
    
      | 4 | 
      7:30 | 
      南山大 | 
      PASS | 
      #4 土本→#19 海野 | 
      29 | 
      KICK成功 | 
      28 | 
      0 | 
    
  
  
    
      |   | 
      南山大学 | 
      岐阜大学 | 
    
    
      |  タッチダウン(回数) | 
      4 | 
      0 | 
    
    
      |  PAT | 
      1点(回数-成功) | 
      4-4 | 
      0-0 | 
    
    
      | 2点(回数-成功) | 
      0-0 | 
      0-0 | 
    
    
      |  フィールドゴール (回数-成功) | 
      1-0 | 
      0-0 | 
    
    
      |  セイフティ | 
      0 | 
      0 | 
    
    
      |  ファーストダウン  回数(ラン-パス-反則) | 
      18(5-13-0) | 
      16(6-10-0) | 
    
    
      |  パス | 
      試投-成功-被インターセプト | 
      33-20-1 | 
      35-16-2 | 
    
    
      |  獲得ヤード | 
      237yds | 
      146yds | 
    
    
      |  ラン | 
       回数-獲得ヤード | 
      29-54yds | 
      18-82yds | 
    
    
      |  攻撃トータル | 
       回数-獲得ヤード | 
      62-276yds | 
      53-228yds | 
    
    
      |  パントキック | 
       回数-獲得ヤード | 
      5-141yds | 
      2-61yds | 
    
    
      |  キックオフリターン 回数-獲得ヤード | 
       1-10yds | 
      3-29yds | 
    
    
      |  パントリターン 回数-獲得ヤード | 
      2-0yds | 
      5-28yds | 
    
    
      |  インターセプトリターン 回数-獲得ヤード | 
      2-40yds | 
      1-6yds | 
    
    
      |  ファンブルリターン 回数-獲得ヤード | 
       1-33yds  | 
      0-0yds | 
    
    
      | その他のリターン 回数-獲得ヤード | 
       0-0yds  | 
       0-0yds  | 
    
    
      |  反則 | 
       回数-喪失ヤード | 
      1-5yds | 
      1-10yds | 
    
    
      |  ファンブル | 
       回数-喪失回数 | 
      0-0 | 
      3-1 | 
    
    
      |  ボール所有時間 | 
      28:39 | 
      19:21 | 
    
    
      |  3rd Down Conversions (成功/試行) | 
      10/16 | 
      3/11 | 
    
    
      |  4th Down Conversions (成功/試行) | 
      0/0 | 
      0/5 | 
    
  
南山大学 加賀監督談
チーム一丸となって最後まで集中力を切らさなかったのが勝因です。一年間ご声援ありがとうございました。来年は必ず東海優勝します。
岐阜大学 長谷川監督談
完敗でした。4年生は本当に頑張ってくれました。来年は必ずリベンジします。一年間応援ありがとうございました。