| 2021年11月27日(土) |
愛知県口論義運動公園サッカー場 |
| 晴れ |
12:00〜14:07 |
観客数:410 |
| 対戦校 |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
Run |
Pass |
総獲得
距離 |
| 岐阜大学 |
3 |
0 |
0 |
0 |
3 |
120 |
101 |
221 |
| 南山大学 |
0 |
0 |
13 |
21 |
34 |
234 |
168 |
402 |
| 得点内容 |
得点経過 |
| Q |
time |
Team |
Play |
得点選手 |
距離 |
PAT |
岐阜大 |
南山大 |
| 1 |
10:23 |
岐阜大 |
FG |
#45 澤田 |
26 |
|
3 |
0 |
| 3 |
2:20 |
南山大 |
PASS |
#19 海野→#20 須田 |
5 |
KICK成功 |
3 |
7 |
| 3 |
7:29 |
南山大 |
RUN |
#1 鈴木 |
34 |
KICK失敗 |
3 |
13 |
| 4 |
2:50 |
南山大 |
RUN |
#7 大矢 |
3 |
KICK成功 |
3 |
20 |
| 4 |
6:45 |
南山大 |
RUN |
#7 大矢 |
18 |
KICK成功 |
3 |
27 |
| 4 |
9:38 |
南山大 |
RUN |
#7 大矢 |
4 |
KICK成功 |
3 |
34 |
| |
岐阜大学 |
南山大学 |
| タッチダウン(回数) |
0 |
5 |
| PAT |
1点(回数-成功) |
0-0 |
5-4 |
| 2点(回数-成功) |
0-0 |
0-0 |
| フィールドゴール (回数-成功) |
1-1 |
0-0 |
| セイフティ |
0 |
0 |
| ファーストダウン 回数(ラン-パス-反則) |
10(6-4-0) |
19(12-6-1) |
| パス |
試投-成功-被インターセプト |
22-8-1 |
23-12-0 |
| 獲得ヤード |
101yds |
168yds |
| ラン |
回数-獲得ヤード |
34-120yds |
31-234yds |
| 攻撃トータル |
回数-獲得ヤード |
56-221yds |
54-402yds |
| パントキック |
回数-獲得ヤード |
3-128yds |
3-70yds |
| キックオフリターン 回数-獲得ヤード |
5-63yds |
2-23yds |
| パントリターン 回数-獲得ヤード |
1-4yds |
0-0yds |
| インターセプトリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
1-8yds |
| ファンブルリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
2-0yds |
| その他のリターン 回数-獲得ヤード |
0-0yds |
0-0yds |
| 反則 |
回数-喪失ヤード |
5-25yds |
2-25yds |
| ファンブル |
回数-喪失回数 |
3-2 |
0-0 |
| ボール所有時間 |
24:16 |
23:44 |
| 3rd Down Conversions (成功/試行) |
3/13 |
7/11 |
| 4th Down Conversions (成功/試行) |
2/5 |
0/0 |
岐阜大学 長谷川監督談
結果が全てですが、4回生は1年間本当に頑張ってくれました。
必ず来年昇格します。ご声援ありがとうございました。
南山大学 近藤監督談
ご関係者のご尽力によりこの試合を迎える事が出来ました。
誠にありがとうございました。
本日の試合はパーフェクトです。
選手・スタッフ全員が100点満点のプレーをしてくれました。
誠にありがとうございました。